キラキラ輝く3Dはがき!
レンチキュラーレンズを使った最も一般的な商品がこのレンチキュラーハガキになります。
お土産コーナーに必ずといってもいいぐらいに置いてある「ポストカード」コーナーでは最前列で光り輝く存在感がありますね。
宛名面には剥離加工がされておりますので、宛名シールを剥してフォトスタンドに飾れば立派なオブジェに早代わりします。
レンチキュラーはがきの特徴
- チェンジングをはじめ、動きやアニメーション、3D迄表現可能
- 高精彩を導入する事により、アミ点のちらつきを解消。
- レンズに直接印刷しコストを抑えることもでき、反対に後加工で紙を貼り合わして厚さを増すことで高級感をだすこともできます。
- 厚みは200LPIの超薄型レンズを使用すれば、通常ハガキと同じ50円にて送ることができます。
レンチキュラーデコシールの制作価格例
制作部数(枚) | 単価(円) | 金額(円) |
---|---|---|
1,000 | 510.00 | 510,000 |
3,000 | 185.00 | 555,000 |
5,000 | 120.00 | 600,000 |
7,000 | 91.00 | 637,000 |
10,000 | 72.00 | 720,000 |
20,000 | 50.00 | 1,000,000 |
30,000 | 43.00 | 1,290,000 |
価格は原材料費用価格の変動により大幅に変化する場合があります。参考価格としてご覧下さい。
※ 材料の在庫が少ない場合がございます。納期は必ずお問い合わせ下さい。
※ 価格表には、配送にかかる運賃は含まれておりません。別途校正代も必要となります。